Triton10マシンビジョンカメラは、Remote Direct Memory Access(RDMA)を使用したコストパフォーマンスの高い10GigE性能を提供します。多くの5GigEカメラと競争力のある価格帯で、優れた価値を提供します。 Triton10は、RDMA技術に加えて(RoCEv2 ゼロコピー転送プロトコル)、UDPストリーミングプロトコル(10GigE, 5GigE, 2.5GigE, 1GigE)もサポートしており、既存のアプリケーションとの広範な互換性を実現します。 44 x 44 x 82mmとコンパクトなサイズで、 アクティブセンサーアライメント、Power over Ethernet(PoE)、および17ピンM12 GPIOを備えたこのカメラは、要求の厳しいマシンビジョンアプリケーションに対応するように設計されています。
Triton10 - コンパクト で多機能なハイスピードカメラ
Triton10の10GigE RDMAモデルについて
型番 | 画素数 | 解像度 | フレームレート | センサ名 | センササイズ | 画素サイズ | 電子シャッター方式 | レンズマウント | モノクロ/カラー | インターフェース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TRX245S | 24.5 MP | 5320 x 4600 px | 35.5 fps | Sony IMX530 CMOS | 1.2" | 2.74 µm | Global | C | モノクロ/カラー | 10GigE M12 |
TRX204S | 20.4 MP | 4504 x 4504 px | 42.8 fps | Sony IMX531 CMOS | 1.1" | 2.74 µm | Global | C | モノクロ/カラー | 10GigE M12 |
TRX162S | 16.2 MP | 5320 x 3040 px | 53.0 fps | Sony IMX532 CMOS | 1.1" | 2.74 µm | Global | C | モノクロ/カラー | 10GigE M12 |
TRX124S | 12.3 MP | 4096 x 3000 px | 66.8 fps | Sony IMX535 CMOS | 1/1.1" | 2.74 µm | Global | C | モノクロ/カラー | 10GigE M12 |
TRX081S | 8.1 MP | 2840 x 2840 px | 101.3 fps | Sony IMX536 CMOS | 2/3″ | 2.74 µm | Global | C | モノクロ/カラー | 10GigE M12 |
TRX051S | 5.0 MP | 2448 x 2048 px | 155.2 fps | Sony IMX537 CMOS | 1/1.8″ | 2.74 µm | Global | C | モノクロ/カラー | 10GigE M12 |

「Factory Tough」カメラ
IP67保護、物理的な衝撃および振動認証、産業用EMC耐性、頑丈なコネクタ、動作時の周囲温度範囲は-20°Cから55°Cに対応

GigE Vision 3.0
Triton10はGigE Vision 3.0に対応しており、10GigE、5GigE、2.5GigE、および1GigEの速度でRDMA(10GigE)またはUDPプロトコルを使用して多用途の性能を提供します。
軽量&コンパクト
44x44x82 mmとコンパクトなサイズで、重量はわずか243 g、 追加のヒートシンクやアクティブ冷却ファンを使用せずに、より多くの10GigEカメラを狭いスペースに配置できます。
Power over Ethernet (PoE)
PoEはイーサネットケーブルを介してカメラに電力を供給し、外部電源ケーブルを排除します。Triton10は効率よく電力を提供し、消費電力と熱を最小限に抑えます。

LUCID社は、10GigE RDMA PoE+ HCAネットワークカードも提供しています。コストパフォーマンスの高いマルチカメラ構成のために、4ポートおよび2ポートのカードをご用意しています。
Direct
Memory
Access
IP67 Protection
LUCID社のTriton10 10GigEマシンビジョンカメラはIP67を備えており、防塵かつ水深 1m で30分耐える防水性能 を実現しています。互換性のあるIP67対応レンズチューブとIP67対応ケーブルを接続するだけで、過酷な環境でも信頼性の高い性能を確保します。Triton10カメラは、既存の全てのLUCID社レンズチューブと互換性があります。

17ピンGPIO
カメラ制御の強化のために
Triton10カメラは、機能性とカメラ制御を強化するために17ピンGPIOポートを装備しています。GPIOポートには、絶縁および非絶縁の入力と出力、ならびに電源入力が含まれています。さらに、RS-422準拠の差動入力を備えており、クアドラチャエンコーダと連携して、カメラに正確な速度、位置、および動きのフィードバックを提供することを可能にし、より柔軟性が向上しました。RS-422は優れたノイズ耐性を持つ長距離データ通信をサポートしており、より広範な産業環境に最適です。

アクティブセンサーアライメント
Triton10のカメラは、イメージセンサーの傾き、イメージセンサーの回転を最小限に抑え、イメージセンサーの中心をレンズ光軸の中心に配置するようアクティブに調整されています。6軸に調整できる製造工程により、イメージセンサーをレンズマウントに正確かつ精密に配置し、隅々までシャープで鮮明な画像を取得できます。アクティブセンサーアライメントの製造工程について、詳しくは技術資料をご覧ください。
      light collection
