25GigE 産業用 RDMA カメラ

Atlas25 は 25GigE インターフェースと RDMA 技術、そして Sony 第4世代 Pregius S センサーを組み合わせた高性能カメラです。ファンレス設計を採用し、17ピン M12 GPIO ポートと光トランシーバーを一体化。LC デュプレックス光ケーブルを直接接続でき、コスト削減と設置の簡素化を実現しながら、コンパクトな筐体サイズを維持します。Remote Direct Memory Access (RDMA) により、Atlas25 は画像データを CPU を経由せずに PC メモリへ直接転送し、CPU 負荷を大幅に軽減します。 Sony Pregius S
センサー
Get Yours Now • 3.1 GB/s • RDMA (RoCE v2) • 直接 LC 接続 • 17ピン GPIO

Atlas25

25GigE RDMA Logo white Atlas25 25GigE RDMA Camera Atlas25 25GigE RDMA Camera Sony pregius sensor cmos

Atlas25 - 25GigE RDMA カメラ|産業用途向け

Atlas25 25GigE 産業用カメラは、高スループット、RDMA(RoCE v2)の効率化、Sony Pregius S センサーを搭載。高速イメージングやオートメーション、ロボット、AI ビジョンで信頼性の高い GigE Vision 3.0 パフォーマンスを提供します。効率的な放熱を実現する設計により、コンパクトな熱機械構造は外部ヒートシンクやファンを必要としません。

25GigE 高速カメラ|センサーのフレームレートを最大限に引き出す Atlas25 25GigE RDMA Camera

直接LC接続 設置を簡素化し、
コストを削減。
Atlas25 25GigE Camera-SFP LC Direct-Connect Atlas25 25GigE Camera-SFP LC Direct-Connect inside Fiber Cable In

RDMA Remote DMA(RoCE v2)でCPU使用率を削減 Atlas 25GigE RDMA RoCEv2 Camera

Atlas25 25GigE カメララインアップ

型番画素数解像度フレームレートセンサ名センササイズ画素サイズ電子シャッター方式レンズマウントモノクロ/カラーインターフェース
ATV245S24.5 MP5320 x 4600 px89.2 fpsSony IMX530 CMOS1.2"2.74 µmグローバルシャッターCモノクロ/カラー25GigE LC デュプレックス MM ファイバー
ATV204S20.4 MP4504 x 4504 px104 fpsSony IMX531 CMOS1.1"2.74 µmグローバルシャッターCモノクロ/カラー25GigE LC デュプレックス MM ファイバー
ATV162S16.2 MP5320 x 3040 px152 fpsSony IMX532 CMOS1.1"2.74 µmグローバルシャッターCモノクロ/カラー25GigE LC デュプレックス MM ファイバー
ATV124S12.3 MP4096 x 3000 px184 fpsSony IMX535 CMOS1/1.1"2.74 µmグローバルシャッターCモノクロ/カラー25GigE LC デュプレックス MM ファイバー

25GigE|次世代マシンビジョンの高速低レイテンシ インターフェース

超高帯域カメラ

25 Gbps 伝送で高速度かつ最大スループットを実現。画質も妥協しません。

スケーラブルなマルチカメラ性能

標準の光ネットワークスイッチと 25GigE NIC でマルチカメラ構成を容易に拡張できます。

ファンレスカメラ アイコン

信頼性の高いファンレス設計

ヒートシンクやアクティブ冷却は不要。周囲温度 −20〜50°C で安定動作します。

GigE Vision ロゴ(白)

GigE Vision 3.0 準拠

GigE Vision 3.0 と RDMA に準拠するサードパーティ製ソフト・ハードと互換性があります。

Atlas2 25GigE camera with hand

Atlas25 25GigE カメラ帯域比較

Frame Rate Chart:

24.5MP Sony IMX530 センサーの最大 FPS 比較

25GigE により、Sony IMX530 など高速センサーの性能を引き出します。1、2.5、5、10GigE と比べて十分な帯域を確保し、IMX530 を非圧縮で 89 FPS までストリーミング可能。高いインターフェース速度はより速いフレームレート、低レイテンシ、マルチカメラの拡張性に直結します。

Direct LC Optical Connection

LC 光ケーブルのダイレクト接続

高性能トランシーバー内蔵

Atlas25 25GigE カメラは光トランシーバーを内蔵し、外付け SFP モジュールを不要にします。デュアル LC マルチモード光ケーブルを接続するだけで 25Gbps のフル速度でストリーミングを開始。統合設計により、システムの複雑さと消費電力、故障要因を低減します。

コスト削減

カメラ側の外付け SFP モジュールが不要です。

Hassle-Free Connectivity 25GigE RDMA Camera

シンプルなセットアップ

光ケーブルをカメラに直接接続するだけです。

Reliable 25GigE Camera

高信頼

産業用途で信頼できる 25Gbps データ伝送。

CPUボトルネックを解消。Atlas25 は RDMA により、3100 MB/s(25GigE)のデータを CPU や OS を経由せずにメインメモリへ直接転送します。これによりスループットが向上し、レイテンシが低減。複数の 25GigE カメラを安定して動作させるために必要な CPU 負荷を大幅に削減します。 4台の Atlas25 25GigE カメラにおける CPU 使用率 RDMA あり 0.3% RDMA なし 9.4% (値が低いほど良好) ※テスト環境:i9-10900X、128GB(8×16GB)クアッドチャネルメモリ搭載PC。Windows 11 Pro、LUCID RDMA 2ポート 25GigE ホストチャネルアダプター(×2)使用。 信頼性の高いデータ転送と
高速パフォーマンス

shadow squares white-glow vertical-lines horizontal-lines

アクティブセンサーアライメント

Triton カメラのアクティブセンサーアライメント

わずかなセンサーのチルトや回転の差は、ユニット間のばらつきとして画質に影響します。Atlas25 は全数でアクティブアライメントを実施し、センサーのチルトと回転を最小化。撮像素子の中心をレンズの光軸上に合わせます。結果として大型センサーを正確にマウントへ位置決めでき、四隅までシャープな画像が得られます。詳細は技術資料をご覧ください。

17ピン GPIO

高度なカメラ制御のために

Atlas25 25GigE カメラは 17ピン GPIO を備え、拡張機能と精密なカメラ制御を提供します。アイソレート/非アイソレート I/O、電源入力、RS-422 準拠の差動入力に対応し、クアドラチャエンコーダとの互換性を確保。速度、位置、動作の高精度フィードバックを実現します。RS-422 は長距離伝送と優れた耐ノイズ性を兼ね備え、過酷な産業環境に適しています。

17-pin GPIO Camera
Atlas25 camera 17-pin GPIO
Arena Software Development Kit (SDK)
Arena SDK

Arena SDK

LUCID の強力なソフトウェア開発キット Arena をご紹介します。Arena SDK は最新の業界標準とソフトウェア技術を活用して設計され、高速動作と少ない関数呼び出し、GenICam に基づくモダンな GUI により使いやすさを両立しています。さらに LUCID の ArenaView は JupyterLab を内蔵し、単なるカメラビューワを超える開発環境として機能します。ArenaView の JupyterLab はあらかじめ設定済みの対話型環境を提供し、SDK 機能やカメラ性能のテストとドキュメント化に利用できます。ライブの Python コード、リッチテキスト、インタラクティブな可視化を同一ノートブックにまとめ、カメラストリームのライブ出力を用いた GUI を ArenaView 内で構築できます。

SDK にはサンプルコードと充実した API 群が含まれます。
使いやすい HTML5 ドキュメントでヘルプを検索できます。
カスタム GUI を迅速に構築できる Arena UI ツールキット。
画像の表示と取得のための ArenaView GUI。
ArenaView の JupyterLab は Python を用いた対話型開発環境を提供します。

詳しくは Arena SDK ページをご覧ください。